Coworking

コワーキング

落ち着いたら、1ヶ月単位でウクライナで仕事したい

hagi に投稿
私は、ウクライナにはまだ行ったことがない。しかし欧州のコワーカーのコミュニティやスタートアップのシーンには多くのウクライナの人がいる。恐らく、まだ本国で何かをやるには環境が整っていないからなのだろう。あくまで個人的な感想だが、ロシア国境の側に行くと寒気を感じる。この向こうには専制と隷従があると感じるからだ。ソ連の崩壊だけでは足りなかったが、今度は本当に自由な国になれるのではないかと期待している。
タグ

Hybrid working

hagi に投稿
Any demographic differences?
女性の方が、在宅勤務を好むのではないかという思い込みが覆された。ハイブリッドワークはニューノーマルの一つだが、ノーマルとして定着するまでにまだまだ新たな発見が起き、それが新たなビジネスを産むだろう。

リモートワークスキルは個人にとっても企業にとっても必須になった

hagi に投稿
「リモートワーク 求人」でググるとIndeedの325,628 件の求人にたどり着いた。ロケーションに依存しない求人は思いの外多い。個別スキルは個人次第なので仕事にありつけるかどうかは能力次第だが、リモートワーク能力の有無で可能性は大きく異なるのは間違いない。逆に見ると、企業がどの程度リモートワークを許容できるかで人材マーケットへのリーチに大きな差が出るということだ。

タリンで2回目の週末がやってくる

hagi に投稿
今日ラエコヤ広場のロシア料理屋で食べたボルシチ
22日(月)の未明にタリンに入ったので、今日で営業日ベースではまる2週が過ぎた。オミクロン帰国不能か疑惑など事件もあったが、今の所やっぱり来てよかったと思っている。しかし、コロナ前とは世界は変わってしまっていることを改めて実感している。

LeesmanのData Debriefsを聴講した

hagi に投稿
Why Workplace by Leesman
Leesmanの分析によれば、オフィス重視の人もリモート指向の人も最重要と考えているアクティビティは「デスクで個人的に行う集中作業」である。違和感はない。一方で、オフィス重視の人が重要視している「他者からの学習」はリモート指向の人の優先順位としては劣後する。これからのワークスタイルはどうなっていくのかを考える上でとても参考になるイベントの動画が掲載されたので紹介する。