Drupal

Google Cloud Platformで無料の範囲でDrupal8をセットアップした 5

画像
Google Adsenseのコンソール
ブログプラットホーム移行で2点問題が発生したのできろくしておく。Google Adsenseのads.txtが読めないのと、取得したディスクのスナップショットの(無視できる)課金という問題だ。
タグ

Google Cloud Platformで無料の範囲でDrupal8をセットアップした 3

画像
フロントページ
Let's Encrypt(Certbot)で証明書を作成設定した。デフォルトの設定だけでは動かない部分がいくつかあり、電子証明書の生成までで1時間ほど、TLS 1 TLS 1.1、TLS 1.3の環境対応に1時間ほどを要したが乗り切った。
タグ

Google Cloud Platformで無料の範囲でDrupal8をセットアップした 1

Google Cloud Platform(以下GCP)のGoogle Compute Engine(以下GCE)で仮想サーバーを立ち上げて、Drupal8を原則無償で使ってみようという挑戦をしてみた。1回目は、Drupalの所期設定画面が出るところまで。実際には、3回インストールのやり直しをしているので、この記事の執筆に都合12時間位かけている。生産性が低い。
タグ

GCPでDrupal設定に挑戦、とりあえず成功して敗退 - 続:小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える

Google Cloud PlatformでDrupal Certified by Bitnamiに挑戦。あっという間にDrupal8環境ができた。ただ、セキュリティアップデートに失敗したので、今日はとりあえず消去して、ある程度ドキュメントを読み込んでから再挑戦しようと思う。
タグ

登録希望フォームの追加 - 続:小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える

Googleログインを行うと、規約に基づいて、Googleアカウントの表示名とメールアドレスが取得できる。その部分の説明と、追加情報を求めるフォームの実装、権限の付与について書いた。

Googleログインを追加した - 続:小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える

画像
ランディングページイメージ
Googleログインを追加した。所要時間は約30分で、Googleアカウントでログインすることができるようにしたが、今はまだログインしたからと言ってできる事が増えるわけではない。