ECAモジュール触ってみた (ログインリダイレクトなど) 画像 DrupalのECAモジュールが実用段階に入ってきている。ノーコード/ローコードでアプリケーションが構築できる環境が整いつつあると実感した。 タグ Drupal ECAモジュール触ってみた (ログインリダイレクトなど) の続きを見る
Profileモジュールを試してみた 画像 Drupalの各ユーザーのアカウント情報はセキュリティの観点から多くの場合公開しない。しかし、公開プロフィールを管理したいケースは少なくない。Profileモジュールは、この問題の一つの解となる。触ってみた感じとしては、好印象だった。 タグ Drupal Profileモジュールを試してみた の続きを見る
記事にフィードバックフォームを足せるようにした 画像 Drupalのコメントシステムは正直言って使いやすくない。 タグ Drupal 記事にフィードバックフォームを足せるようにした の続きを見るコメント数 1
CGMとOpen web 画像 Open webは、ある意味でsemantic webと近しいもので、メタ情報のデファクトスタンダードが緩く収束することで、個々のコンテンツの自由が高まるという世界観に立っていると思っている。 タグ Drupal ライフスタイル ICT CGMとOpen web の続きを見る
EstoniaのeID≒マイナンバーカードの話 画像 エストニアのID≒マイナンバーには目に見える形で生年月日が埋め込まれている。私は気にしないが、生年月日がバレるのを嫌う人はいるだろう。そういう意味では日本のマイナンバーはよくできている。だからこそ、マイナンバーを無理に隠す理由は本当はないのだ。住所や生年月日へのアクセスを保護できれば、誰もが使えるIDになる。 タグ Drupal Estonia EstoniaのeID≒マイナンバーカードの話 の続きを見る
Global Drupal Business Survey 画像 Drupalショップは規模が小さい。そして、技術者不足にあえいでいる。そういう状況では大きなプロジェクトが立ち上がらずDrupalの潜在力が発揮できていない。Drupalコミュニティは知恵を絞らないといけない。 タグ Drupal Global Drupal Business Survey の続きを見る
Drupal 9 おいしいレシピ集 3 画像 同人誌版では4冊目でおそらく最後のDrupal9本です。一冊目が2020年12月でコロナ禍でDrupal Meetupがオンライン化し、豊田支部という名称ながら北海道や東京からも執筆者が参加。全てオンラインで連携しながら書いてきました。2022年12月にはDrupal 10もリリースされる予定で、また一から始めることになる予定です。 タグ Drupal Drupal 9 おいしいレシピ集 3 の続きを見る
そろそろDrupal 10の準備の時期 地味だが、Drupal 10は好ましい方向に進化していると思う。私はDrupalがもたらす自由を支援する力に惹かれている。 タグ Drupal そろそろDrupal 10の準備の時期 の続きを見る
Drupal Meetup 羽田 #43 で「SNSとDrupal」という表題で発表した 画像 Drupal Meetup 羽田 #43 - 2022年8月25日でMetatagモジュールの利用方法をデモつきで解説した タグ Drupal Drupal Meetup 羽田 #43 で「SNSとDrupal」という表題で発表した の続きを見る