コワーキングスペースとコミュニティ
どうやら、コミュニティとスペースのアンバンドルが進みそうな気配だ。もちろん、コミュニティの活発さ、魅力が高ければそのたまり場としてのコワーキングスペースには活気が出る。しかし、コワーキングスペースとコミュニティを別物と考える考え方はありだし、コミュニティが無いことを強みにするスペースもありそうだ。
幸せとは何だろう
命をかけていきたいと思う場所があるという事は本当に幸せな事だと思う
Drupal bootstrap 8.x-3.19 とSASSサブテーマ
画像
Drupal bootstrap 8.x-3.19でWebサイトのスタイルを調整した。結果的には、数行手を入れるだけで思った事ができるのだが、分かるまでには時間がかかる。適当なコミュニティへのアクセスの有無が生産性に大きく影響する。
寂しがり屋のノマドとコワーキングスペース
先日CUASIAの報告会のパネルで、コワーキングスペースに行くノマドは寂しがり屋だという発言があった
働き方改革Expoで私にとって一番インパクトのあったのはITOKIだった
5月29日〜31日にかけて青海で働き方改革Expoが開催されている。ABWは少なくとも提供者側では共通言語になった。意外と時代は動いている。
The Smarter Working Manifesto
ABWで物事を捉えようとするときに一度は目を通しておく価値のある書籍だと思う。
Communityという言葉
コワーキングスペースでは、恐らくコミュニティマネジャーが最重要人物だ。彼あるいは彼女がコミュニティに属する人の幸福の増減を左右する。
Google FI
画像
全世界で使えるモバイル通信サービス。国内利用だけなら日本でそのままのサービスを提供しても競争力が高いとは思えないが、国際モバイルワーカーには垂涎のサービスとなると思う