統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定 画像 私は、セルが結合されたExcelが大嫌いである。人が見やすくするためには有効なのだが、ViewとEntityを理解していない人が作ったExcel表は賞味期限が短い(早晩破綻する)。この統一ルールを歓迎する。少し考えてみると、その内包する意味は深い。 タグ ICT 政治 統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定 の続きを見る
谷中の飲食店を台東区の公開データから地図描画してみた 画像 東京都の特別区では食品衛生営業施設は区が管理することになっているようなので、区ごとにデータを探す必要があって面倒だったが、何とか台東区の公開データは見つけることができたので、Drupalで取り込んで描画してみた。技術的なハードルもあるが、権利関係について考えさせられることも多かった。 タグ Drupal 政治 谷中の飲食店を台東区の公開データから地図描画してみた の続きを見る
技術進化は限りなく国家主権を奪っていく 2021年9月25日の日経朝刊の『無観客五輪が開いた配信の扉』と『中国と仮想通貨を全面禁止』は私にとっては国際金融のトリレンマを意識させる記事だった。国家主権や興行主権はやがて失われるものだから、壁を下げる側に立つのが100年の計としては好ましい選択だと思う。 タグ ライフスタイル 政治 技術進化は限りなく国家主権を奪っていく の続きを見る
日本の雇用を守るという宣言は未来がないと告白しているのと変わらないのではないか 守る側に入った主体の発言が大きく取り上げられるのは衰退の証なのではないかと思う。雇用を守るという呪縛を解き放せば、「夢」に向かう力は高まるだろう。制度としてのキーはやはり社会保障だ。 タグ 政治 日本の雇用を守るという宣言は未来がないと告白しているのと変わらないのではないか の続きを見る
ファストドクター株式会社は世界を変えるかも知れない 創業5年のベンチャービジネスだが、新型コロナの影響もあって、その存在感は極めて大きい。調べてみると、良い点もちょっと胡散臭いと思わる点もあるが、目指す方向性には共感できる。時代を変える力があるかも知れない。 タグ ライフスタイル 政治 ファストドクター株式会社は世界を変えるかも知れない の続きを見る
高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見を見た 私とは世界観がかなり異なり、それがネックになってとても支持する気にはならないが、具体的な内容には好ましいと思われるものが少なくなかった。現実に目を向けるとやるべき政策が思想を越えて同じ方向を向いていく可能性は十分にある。強行に見えるが、自分と異なる声も良く聞こえているのではないかと感じた。 タグ 政治 高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見を見た の続きを見る
情報銀行とマイナンバー デジタル・トランスフォーメーションが進むとデフォルトが記名取引、オプションが匿名取引となり記名取引でも秘匿性が保証される時代が来ると見ている。情報銀行のアプローチは、現金的な匿名取引に取引情報を結びつける旧来モデルの建て増し型の制度に見え、進むべき方向が間違っているようと思う。当面の利便性が享受できるという意味では、現在のマイナンバーカードに似たメリットは感じるが、マイナンバー制度設計の失敗が日本のデジタル・トランスフォーメーションを妨げている。負債が大きくなる前に方向転換するべきだ。 タグ ICT 政治 ライフスタイル 情報銀行とマイナンバー の続きを見る
デジタル・ガバメントとデジタル・トランスフォーメーション 画像 デジタル・トランスフォーメーションに資するデジタル・ガバメントの変革をデジタル庁に期待したい。まずはデジタル庁の誕生を祝う。 タグ ICT 政治 ワークスタイル ライフスタイル Estonia デジタル・ガバメントとデジタル・トランスフォーメーション の続きを見る