キリスト教

新生活157週目 - 『「ぶどう園の労働者」のたとえ』
Rembrandt: Parable of the Laborers in the Vineyard
hagi 2023/09/24(日) - 01:10
新共同訳では「天の国は次のようにたとえられる。」と切っているが、英語聖書を見ると、「天の国は〜の主人のようなものである」と訳している。日本語だと天の国は場所で、その支配者が神と想像するが、英語だと場所というよりその働きに焦点があたっているように読める。

新生活153週目 - 「ペトロ、信仰を言い表す」

hagi2023/08/27(日) - 00:12 に投稿
ナントのサン・ピエール・サン・ポール大聖堂の銘板
改めて天の国の鍵とは何かを考えると、それは今生きているこの時代とこの場所で自由と人権の確立する行動への勇気ではないかと思うのである。専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努め続ける勇気と言い換えても良い。権力への反抗は本質的に避けられないものだと思う。