二元論と因果応報、そして確率 因果律は確かに機能している。しかし、確率的にしか機能しないし、時間軸を変えてみると機能しなかったことに気付かされることも多い。大勢の人が、確率的に有利な行動を取れるかどうかがコミュニティの未来を左右する可能性が高いが、それも確率的な事象となる。 タグ ライフスタイル キリスト教 二元論と因果応報、そして確率 の続きを見る
腹を立ててはならない 腹が立つことを新型コロナのせいにしてはいけない。誰のせいでもない。何があろうと自分の責任と考えたほうが良い。同時に、他人に向かって「自己責任」と言い放つ人は、地獄行き濃厚だと思う。地獄が何だか知らないが。 タグ キリスト教 腹を立ててはならない の続きを見る
無観客試合、オンライン配信、Withコロナは物事の本質を問う Withコロナは物事の本質を問うと思う。スポーツあるいは興行としてのスポーツイベントの本質は何か、音楽あるいは興行としての音楽イベントの本質は何かが問われることになる。コワーキングのオンライン化も模索されたり、リモートワークが強いられると仕事あるいは執務の本質は何かが問われることになった。 タグ ライフスタイル ワークスタイル Coworking キリスト教 無観客試合、オンライン配信、Withコロナは物事の本質を問う の続きを見る
コロナ禍で発見したこと オンライン会議は全員がリモートで行うのが効果的という事を気が付き始めている人は多い。オンライン礼拝と会堂で行うリアルな礼拝のオンライン配信は似て非なるもので、やはり全員がリモートの状態で行うか否かで体験は全く変わる。 タグ キリスト教 ライフスタイル コロナ禍で発見したこと の続きを見る
COVID-19緊急事態宣言から2ヶ月 4月7日に緊急事態宣言が発出されて今日で2ヶ月になったので振り返った。いくら自粛に疲れたとしても、もう少し、命を守る方向で我慢を続けようと思う。孤独だ。 タグ ライフスタイル キリスト教 COVID-19緊急事態宣言から2ヶ月 の続きを見る
オンライン礼拝で考えた オンラインでライブ配信する礼拝は、礼拝堂で行う日曜日の礼拝、主日礼拝とは、どうやら似て非なるものらしい。福音を伝えるという本質では一致していても、礼拝堂という場で得られる体験とスマホの画面から得られる体験は違う。 タグ キリスト教 ICT オンライン礼拝で考えた の続きを見る
正義をそそのかすもの 正義は恐ろしいものだ。本当に正しい事が何かは別にして、誤った正義が心に入ってしまうと、道を誤ってしまう。そして何が正しいかは、実は誰にもわからないのだ。 タグ キリスト教 正義をそそのかすもの の続きを見る