Social loginとredirectあるいはdrush entity:deleteについて 画像 当ブログサイトではGoogleログインを利用している。通常のユーザー名+パスワードの認証を禁止してしまうか迷っている。redirect設定をやっていてちょっとだけハマったのでメモを残しておく。 タグ Drupal Social loginとredirectあるいはdrush entity:deleteについて の続きを見る
ベルギー、イタリアはCOVID-19の秋の波を乗り越えかけたように見える 画像 秋の感染拡大で大変な思いをしたベルギーとイタリアのグラフはワクチンがなくても相当感染拡大を抑えられることを実証している。一方、心を静かにしてグラフを見直せば、日本は大丈夫と考えるのは適切ではないことがよく分かる。従来と同じように過ごしたいという気持ちは自然なものだと思うが、油断は大敵である。 タグ ライフスタイル ベルギー、イタリアはCOVID-19の秋の波を乗り越えかけたように見える の続きを見る
WebexOne は対面より10倍良くできるのか? 画像 ICTを使うと7分ミーティングとか、全員発話が確認できるなど、対面の会議よりずっと良くできるという主張がある。恐らく、経済的なコンテキストでは正解だろう。ただ、資本主義経済的なコンテキストで正解であるということと幸せの総和が増大するかは別問題なのではないかと思う。 タグ ICT WebexOne は対面より10倍良くできるのか? の続きを見る
コミュニティの維持は微妙なバランスの上に成り立っている 画像 コワーキングスペースの開放性と閉鎖性のバランスという秀逸な記事を読んだ。コワーキングスペースの話として、「外の人からすれば、家ぐらいまでの閉鎖性は、居心地がいいとは言えないでしょう」、「対して、開放性、これはある程度の空気に「ハリ」を生んでくれます」とまとめている。コミュニティをホストするスペースは存続は容易ではない。しかし、恐らく永遠に需要はなくならないだろう。 タグ ライフスタイル Coworking キリスト教 コミュニティの維持は微妙なバランスの上に成り立っている の続きを見る
このブログをDrupal9にアップグレードした 画像 2020年12月5日にブログサイトのDrupal9アップグレードに挑戦した。1日でほぼ検証を終えられたので簡単だったと言って良いと思うが、それでもいくつも問題に直面した。ひょっとすると同じ問題に直面する方もいるかも知れないので、委細を記録しておくことにした。 タグ Drupal このブログをDrupal9にアップグレードした の続きを見る
新生活11週目 - 「神の子イエス・キリストの福音の初め」 画像 マルコによる福音書第一章は今日の「神の子イエス・キリストの福音の初め」で続いて「イエス、洗礼を受ける」、「誘惑を受ける」、「ガリラヤで伝道を始める」、「四人の漁師を弟子にする」、「汚れた霊に取りつかれた男をいやす」、「多くの病人をいやす」、「巡回して宣教する」、「重い皮膚病を患っている人をいやす」とてんこ盛りのイエス伝の導入部である。当時、どんな感じだったのだろうかと想像しながら、ネットで背景をさらって見た。 タグ キリスト教 新生活11週目 - 「神の子イエス・キリストの福音の初め」 の続きを見る
そろそろDrupal9へのアップグレードが狙えそうになってきた 画像 SendGrid IntegrationモジュールがDrupal 9対応を終え、いよいよアップグレードが視野に入ってきた。残っている4つの非互換モジュールも代替案を含め目処がたった。年内に、やれるかどうかは分からないが、できれば挑戦してみたい。 タグ Drupal そろそろDrupal9へのアップグレードが狙えそうになってきた の続きを見る
マイナンバーカード電子証明書の有効期限通知に従って更新して感じたこと 画像 「電子証明書の有効期限通知」が届いたので、電子証明書の更新処理に文京区役所に行ってきた。所要時間は待ち時間を含めて20分弱。役所の手続きとしては十分早いかった。ただ、パスワードを書かせる紙が申請資料に含まれていたのはひどいと思う。本来誰にも知られてはいけない情報を窓口の人は見てしまうプロセスになっているのだ。窓口の人がいくら丁寧でも、現場のプロセスを決める偉い人は、平気でパスワードを紙に書かせるようなプロセスを作ってしまう。デジタル・ガバメントの夜明けは果てしなく遠い。 タグ ライフスタイル 政治 マイナンバーカード電子証明書の有効期限通知に従って更新して感じたこと の続きを見る
Google AnalyticsからGoogleTagManagerへ 画像 Drupalアドベントカレンダーに掲載した記事。GoogleアナリティクスModuleを利用してDrupalサイトを運営している方が、Google側ではGoogle TagManagerに移行し、Drupalサイト側ではGoogleアナリティクスModuleを廃して、Google TagManagerモジュールに移行できる情報を提供することを目標とした。あわせて、まだGoogleアナリティクスも設定していないDrupalサイトの運営者がGoogle TagManagerを利用してサイト管理を高度化できるように配慮した。 タグ Drupal Google AnalyticsからGoogleTagManagerへ の続きを見る
パラダイムシフトは間近だと思う 画像 新型コロナは、いろいろな現実を見せつけるとともに、かつて無いほど甘い夢が権力者から語られている。幸せだったところだけを切り取って過去を美化し、過去を取り戻そうという、例えば「美しい日本」などというスローガンに乗れば、戦争の時代を取り戻すことになる。勝ち負けの世界がエスカレートすれば、戦後の荒廃が待っているだけだ。政策選択の結果、(再配分前後の)格差拡大傾向が止まらなくなると、9割あるいは99%以上の民は負け組になる。もし民が気がつけば、富を独占している勝ち組に心からの憎悪を抱くようになるだろう。恐らく遠くない将来にパラダイムシフトは起こるだろう。 タグ ライフスタイル 政治 パラダイムシフトは間近だと思う の続きを見る