Drupal Association Co-Founds the Open Website Alliance 私は「自分たちのソフトウェア、自分たちのデータ、そして自分たちの言葉のコントロールを取り戻すこと」はとても大事だと思っている。 タグ 政治 Drupal ライフスタイル ワークスタイル Drupal Association Co-Founds the Open Website Alliance の続きを見る
デジタルアイデンティティ 周囲で、定年等で離職する人が増え、gmailやicloudのアドレスをデジタルアイデンティティにする人が増えている。私は恐らくデジタル第一世代に属していて、いち早く問題に直面する世代だ。この問題に立ち向かって新たな基準を構成していく義務があるのではないかと考えている。 タグ ICT 政治 ライフスタイル デジタルアイデンティティ の続きを見る
日本語の安全保障と英語のSecurityの語感ギャップ 権力を志向する者は本質的に独裁を目指すので、個人では手が届かないリスクの存在を煽り、私に権力を預けよと嘯く。騙されてはいけない。 タグ 政治 ライフスタイル 日本語の安全保障と英語のSecurityの語感ギャップ の続きを見る
gmail不達問題 ako 高校入試オンライン出願災害 フリーのgmailやアップルのメールで不達問題が深刻化している。サービスプロバイダーから見ると『年々厳しくなる「メール送信者のガイドライン」』に追随するのは至難の業だ。インフラから手を入れなければいけないが、恐らく一番困るのは政治家、軍事組織、警察だろう。民意のレベルを上げなければ犠牲者は増え続ける。権力の亡者は手強い。 タグ ICT 政治 ライフスタイル ワークスタイル gmail不達問題 ako 高校入試オンライン出願災害 の続きを見る
令和6年能登半島地震発生から1週間 2023年1月1日に地震が発生して1周間となる。地理的条件の厳しい地の大災害だから難題だらけだ。だから、様々な問題が出るのはおかしなことだと思わないが、どうしてもおかしいと思うのはNHKが繰り返しまだ全容はわかっていませんと報道し続けていることだ。政府が開示している情報を見るとやっていることは書いてあるが、全体を把握する意志が感じられないので、ずっとこのまま全容はわかっていません報道が続くのではないかと懸念している。 タグ 政治 ライフスタイル 令和6年能登半島地震発生から1週間 の続きを見るコメント数 1
2023年秋ツアー総まとめ 今年の秋ツアーは出張としては最長のもので、2023年10月29日発、12月11日着の44日間(海外42日=丸6週間)だった。予定通りだったこと、予定と異なること、いろいろあったが、忘れない内に記録しておく。 タグ Coworking Estonia ICT ブロックチェーン 政治 Drupal キリスト教 ライフスタイル ワークスタイル 2023年秋ツアー総まとめ の続きを見る
タリン・ブラックナイト映画祭でカザフスタンの映画が国際映画批評家連盟賞を受賞した あまりにも怖すぎて私にはその映画を見る勇気がない。 タグ Estonia 政治 ライフスタイル タリン・ブラックナイト映画祭でカザフスタンの映画が国際映画批評家連盟賞を受賞した の続きを見る
X-Road Community Event 2023 「x-road®は、オープンソースソフトウェアでありエコシステムソリューションです。」のコミュニティの意味を考えることで学びがあった。 タグ Estonia ICT 政治 X-Road Community Event 2023 の続きを見る
時間に余裕ができれば社会に影響を及ぼすことができる 良いこともあるが、悪いこともある。自分は頑張ってきたと思わない人は少ないだろうから、ナショナリズムの犠牲になりやすい。 タグ 政治 ライフスタイル 時間に余裕ができれば社会に影響を及ぼすことができる の続きを見る
ジャニーズ問題を考える なぜ、ジャニー喜多川氏がこれだけの犯罪行為をやり続けることができたのか。必ず、理由がある。決して彼一人で何とかできることではない。それを可能にしたシステムが何だったのかが明らかにされる必要がある。 タグ 政治 ライフスタイル ジャニーズ問題を考える の続きを見る